こんにちはまりちゃん@ドイツ在住美容師ブロガーです。
今日もミュンヘンは暑い!!!
今夕方18時なのに気温は32度。
日本と違うには湿気だけ。もう暑くて食欲無くなるよー。
さて、そんな時は飲んでばかりのダメな私ですが
昨日のビールブログの追加を早速飲みましたので詳しくレポします(早っっ)

ドイツで一番美味しいビールは?
ドイツビール、レーベンブロイの美味しさに驚愕でした。
レーベンブロイオリジナル(LowenbrauOriginal)
レーベンブロイケラーという15世紀にミュンヘン(うちの近所)が醸造所の日本でも有名な老舗ビールメーカー。
ルービーぷしゅっ…レーベンブロイ pic.twitter.com/7CHzbgbu1C
— hidebowy ZAT (@hidebowy) 2018年8月22日
動物のロゴが印象的ですがみなさんみたことあるのでは??
さて昨日のおさらいです。
レーベンブロイのHellesビールは昨日も書いたよう下面発酵です(ラガー)。
キレがいいマイルドなお味が印象ですね。
しかもこんなポピュラーなビールをなんで一ヶ月もミュンヘンにいて飲んでなかったのか疑問でしたが、それはアウグスティーナーばっかり飲んでいたからです!!!
緑色のやつ。人間冒険せず安定を取っていたらこんな目に合うなんて。
レーベンブロイの後ろ姿。
色が黄金色です。
全く曇りや濁りがない。
泡立ちは少なく、泡切れが良い印象です。
一口含んだら口の中に甘い香りが広がります。
飲んでると麦の味と爽やかな泡が喉にシュワシュワシュワーっと響きます。
今まで飲んだドイツビールの中で一番飲みやすい。
(ちなみに私は日本ではキリン派、グリーンラベルを毎日飲む、たまに一番搾り)
好みにもよりますが、キンキンに冷やして喉越し爽やかなビールを求めるなら絶対レーベンブロイがおすすめ!!
ドイツビールの気になるお値段は?
ちなみにドイツでのお値段は
89セント!!!やっすい!!(日本円で115円くらい)
しかも瓶返すと25セント返って来ます。
ちなみに缶だと79セント、、、安いよドイツ。(もちろん缶もリサイクルできます)
昨日書いた他の銘柄も缶の方が安いみたい。
Franziskanerは85セント
PULANERは79セント
私がいつも買うスーパーは缶はおいてないのでいつも瓶で購入しますが
缶を見かけたら絶対に買うべき。お得です。。
※まとめ※ドイツビールはレーベンブロイが一番美味しいと思う
結構飲み比べした結果、今の私にはレーベンブロイのヘレスビールが一番合っていました!!
しかも缶の方がお値段も安いということを知り、かなりテンション上がりました。
うちの近くのビアホールはまだ行けていないので、
行ったら必ずレポしますね〜😄