こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
さてさて生理の時に使用するプロダクトのお話ですが
ドイツに来てからオーガニックのナプキンに変えてかぶれにくく冷えにくいので皆さんにもシェアしました。
♥『natracare』ナトラケアのオーガニックナプキンでPMSとオサラバしよう!

そんな私ですが、いつもいつも駐在準備で渡独するなら何が一番必要かって聞かれたら
兎にも角にもタンポンを大量に持ってきた方が良いとお伝えしていました。

醤油?味噌?そんなもんお金払えばこっちでも変えるんですわ。
でも
アプリケーター付きのタンポンは売っていない
そう思ってずっとずっと言っていましたが
4年かけてようやく見つかりました。
余りに嬉しかったのでさっさと皆さんにご紹介します。
まりちゃん
Contents
ROSSMANNプライベートブランド『facelle』のアプリケーター付きタンポン
ROSSMANは女性に対して優しい企業イメージ
私自信『dm』はよく行くんですが、ROSSMANは家の近所になくあまり頻繁には行きません。

dmさんにも『ob』というブランドのアプリケーター付きタンポンがあると聞いたがどこにも売ってない。(10店舗は探した)
obのHPには載っているが取り寄せもできない。
そこでこの間コンタクトの液を買いに街にでたら見つけたのです!!!ROSSMANNで。
しかもこの記事を書くにあたって色々調べていたら
ROSSMANは『女性への暴力』に対してヘルプラインのサポートを設けています。
もちろん匿名&無料でいつでもかけることができます。
いつでもニーズに合わせて個別に調整できる最先端の女性用衛生製品。タンポン、生理用ナプキン、パンティライナー、失禁用製品、月経カップなど、特別な日だけでなく、すべての日に最高レベルの安全性と福祉を提供します。rossmann.de
そのためかこのROSSMANのプライベートブランド『facelle』は用途によってかなり品揃えが多いイメージでした。
まりちゃん
ドイツのアプリケーター付きタンポンを実際にチェックしてみる
facelle『APPLIKATOR TAMPONS』の詳細について
- お値段 1,99€
- 内容量 16本
- 購入場所 ROSSMAN
*アプリケーター付きの商品は残念ながらこちらしかありませんでした(サイズなども他になし)
まりちゃん
ちなみにアプリケーターなしのフィンガータイプはめちゃくちゃ種類多いです。
環境に優しいドイツのアプリケーター付きタンポン
おや!?
なんと全て紙でできているだと!?
このアプリケーターも外装紙も全部紙でできている、、、びっくり仰天。
日本だとアプリケーターはもちろん外装紙も全部プラスチックが普通だから
環境のことも考え直さなくてはいけないな。(ですので軽いです)
facelle『APPLIKATOR TAMPONS』の商品の説明
- 簡単な挿入と取り外し
- 体に理想的に適応します
- 婦人科的に確認された
- 動物実験と動物成分なし
- 100%認定ビスコース製タンポンコア(1002007 Centexball)
- 信頼性の高い保護と高い着用感
- 綿33%のリターンスレッド
- 化学添加物+香料なし
- 段ボールアプリケーターの寸法:直径:約14 mm、長さ:約125 mm
- ビーガン
日本のタンポンとドイツのタンポンサイズを比較してみた
下がソフィのソフトタンポン(多い日用と比較)
私がずっと使っているのがこちらの商品(ソフィのソフトタンポン(多い日用)なので
大きさや太さを簡単に比べてみたいと思います。
全長(大きさ)
- 上→ドイツのアプリケータータンポン
- 下→日本のアプリケータータンポン
横の大きさ(全長)&糸の長さはほとんど変わりません
太さ(直径)
- 右→ドイツのアプリケータータンポン
- 左→日本のアプリケータータンポン
太さは種類にもよりますがドイツの方が小柄です。
多分日本の種類が一番吸収率が多いタイプとドイツのノーマルタイプと比べているからだとお思います。(これしかなく申し訳ない)
ドイツのアプリケーター付きタンポンの実際の使用感
私は上記のソフィのソフトタンポン(多い日用)を使用していましたので、こちらの商品を使うにあたって
挿入時の滑りや痛み、取り出しのストレスなどなかったです。
ただタンポンを多い日&多い日の夜しか使わない私の場合2、3時間で漏れが生じます。
なので多い日はナプキン+タンポンのダブル使いが一番安心かと思います。
もちろん通常時の経血の量なら仕事やスポーツをしても漏れはありませんでした。
紙なので力を入れなくていいように先端のヒダを短くしています↑
思ったよりスムーズでした。
ドイツのアプリケーター付きタンポンのまとめ
結論
日本でソフィのソフトタンポン(多い日用)を使っていた方は使えると思います。
私の場合リゾートへの旅行や仕事でよく動く日はタンポンは必須です。
フィンガータイプは衛生的にも技術的にも使えないので
このロスマンのアプリケーター付きタンポンは本当に本当にありがたいです。
しかも環境のことを考えて全部紙でできている企業理念も好感を持てます。
ドイツに住んでいて本当にストレスだった問題が一つ解消されて本当に良かったです!!!
まりちゃん