こんにちはまりちゃん@ドイツ在住美容師ブロガーです。
先日車でフェイラー(ドイツ語読みファイラー)のアウトレットに行ってきました。
私が住んでいるミュンヘンからは車で約2時間半(260km)でした。
多分ドイツの上の方(フランクとかベルリン)から行くのはなかなかシンドイと思います。
何がシンドイってフェイラーのアウトレットの周りには何もない、、、。
本当に不便な場所故に車でしか行く手段がありません。
それでも本帰国のお土産などにたくさん買っておくと、あとで悩まないので楽かと思います。
フェイラーは日本で人気ブランドなので、同じ在独の方も一度くらいは『なんだって!!??フェイラーが格安で購入できるの!?』ってご興味を持った方もいっしゃると思いますので、取りまとめ記事にしてみます。
Contents
『FEILER』ドイツのフェイラーアウトレットについて
フェイラーのアトレットの行き方は『本当にここにあるの?』って場所にあった
行くまでの道のりは途中パーキングもなく、工事が多かったです、お水は持っていきましょう。
本当にここにあるのか?って町にポツンとありました。
行き方というか、Googleマップで車を走らせるだけですが、先ほども言いましたが車以外の交通手段はなさそうです。
外観はかなり綺麗で新しいので、見た瞬間はテンションが上がりました。
私は土曜日に行きましたが我が家を合わせて2組しかいませんでした。
『FEILER』ドイツのフェイラーアウトレット』のアクセス、駐車場、営業時間など
- 『店名』FEILER(Ernst Feiler GmbH)
- 『住所』Greimweg 4, 95691 Hohenberg an der Eger, ドイツ
- 『営業時間』
- 月曜日〜金曜日10時00分~18時00分
- 土曜日9時00分~13時00分 (日曜日定休日)
- 『WEB』feiler.de
- 『TEL』+49923377280
まりちゃん
フェイラーアウトレットの入り口入ってすぐトイレがあった
どうでもいいかもしれませんが
2時間半車中でパーキングもあまりない道のりでしたのでフェイラー様にトイレがありましたのが一番安心しました。
しかも綺麗でした。
さすが日本人顧客たくさん抱えてるだけあります。
この時はFFP2マスク着用義務でしたが、今はノーマルでも大丈夫だと思います。
陰性証明は必要なかったです。(規制が変わりやすいので事前に予備準備はしましょう)
ドイツのフェイラーアウトレットの店内の様子
そんなに広くはないけど、開放感&清潔感があって買い物しやすい
入ってすぐのところに新作品やバックやポーチなどが並んでいます。
ポーチはメイク直しのリップやハンカチなど小物入れに良さそうな手のひらサイズ。
このコーナーはハンカチ4つ折りになっていました。
無地も可愛かったです。生地がふかふかなんです。
フェイラーのアウトレットの実際のお値段について
1Wahlと2WahlとSeleで値段が違う(3Wahlの表示商品は今はありません)
例えばこちら大人気のフェイラーの猫ちゃんシリーズ
Seiftuch=大判ハンカチです。
定価のお値段が12.90€→アウトレット(1Wahl)7.90€です。
アウトレットでも1Wahlと2Wahlで品質の違いがあるみたいで、2Wahlだとさらにお安くなります。
もちろんほつれや印刷ミスが目立つ商品もありますが、正直素人には違いがあまりわからない気もします。
上記の右のハンカチ↑
- (定価)9.90€
- (1Wahl)5.50€
- (2Wahl)4.45€
大判のハンカチや色が違うと定価が違うので値段に誤差が生じますが
大体定価の半額くらいでは買えます。
日本だと大体一枚2000円くらいなのでドイツのアウトレットなら4分の1くらいのお値段でフェイラーのハンカチは購入できます。
店内の奥に2Wahl商品はある(B-Quality)と記載してあります。
激安な商品(2Wahl)探してもないなーって思ってたら『奥のこれね』ってなりましたw
意外に2Wahl少ないなって思ってしまいましたww
文句は言わず目を凝らしてここで買い物しまくりましょう。
赤ずきんちゃんや童話シリーズ可愛かったです。
スタイも色んな種類や柄がありました。
ヨダレ掛けの柄(ユニコーン)すごい可愛かったので、小さいお子さんへのプレゼントにも良さそう。
フェイラーのアウトレットだと2Wahlより安いSeleは赤札がはってある
多分赤札はワゴンセール的な商品だと思います。
無地や柄など様々でしたが、特に汚れやほつれがあるわけでもないので
お気に入りの商品があればすごいお得かと思います。
ご参考にSeleお値段はこんな感じです。
- 定価=9.90€
- 2Wahl=4.45€
- Sele=3.50€
むかし3Wahlという表記の商品があったみたいですが、私が来店した2021年の9月にはなかったので代わりにSele商品ができたのかなーって予想です。
めちゃくちゃ可愛い商品がSele価格で買えることも!
バスタブに入ったバレリーナシリーズ。
お色は白とピンクがありました、プリンセスやディズニーが好きなら嬉しい商品ですね。
中身はバスタオル、ハンドタオル、タオルハンカチでした。
姪っ子とピンク狂の親友に送るとします。
参考価格
- バスタオル(定価39.90)→12.50€
- ハンドタオル(定価21.99)→8.00€
- ハンカチ(定価9.90)→3.50€
私は絶対持つことはない柄ですが、友達はすごーく喜んでいたので、きっと好きな方には好きな柄なんだろうとしみじみ思いました。*セール品で申し訳ないが。
FEILERアウトレットで実際に買った商品
種類が思ったより多いけど日本未発売が多い
個人的には猫さん柄は欲しかったけど、フェイラーは日本で大人気商品故に日本オリジナルの柄が多いみたいです。
なので日本のサイトで調べるよりドイツのサイトで事前に欲しい柄をチェックすることをお勧めします(予習大事!)
とりあえず、ザザっとこんな感じで買いました。
2つはラッピングしてありますが全部で
26点、合計127.20€でした。
まりちゃん
私の場合はほとんど帰国の時のプレゼントになります(友達!親友!美容師の友!)
あと95%が2Wahl商品だからこのお値段かも?
もちろんこちらのアウトレットで購入してもラッピングがないので、日本に帰国してから自分でラッピングしてからあげたいなぁって思っております。
さて下記が購入品一覧です↓
ドイツっぽいシリーズ
- TRACHTEN
これ本当に可愛くてお気に入りで、ドイツ在住の思い出にはもってこいの柄なんだけど
本当にびっくりしたんです!
なんと!なんと!!
目玉がない!
家に帰って確認するまで気がつかなかった笑
自分で使うけどプリントミスはアウトレットならではですねw
皆さんは2Wahl商品を買う時は注意しましょう。
猫と大判シリーズ
- CATS
- 名前不明
オレンジのハンカチはタオル生地&タグが他の商品と違います。
他にもわんちゃん(犬)もありました。
童話シリーズ
- HONYBEAR
- STERNTALER
- LASYBEAR
- PRINZESSIN AUF DER ERBSE
おとぎ話シリーズはシンデレラが欲しかったけど
残念ながら売っていませんでした。
↑ここでドイツで販売されている商品がチェックできますので
行く前にいろいろ購入計画を立ててもいいかも!
可愛いシリーズ
- BELA
- PIRANHA
- BALLERINA
- CUPCAKE
OLの友達が好きそうなのでカップケーキとコスメ柄をゲット。
癖があるけど好きそうなシリーズ
- MAMABEA
- SWITZWLAND
- COTTAGE
- AMELIE
自分用にスイスの柄のハンカチです。シンプルでめっちゃ可愛い。
在独中にスイスも行きたいな。
*まとめ*一度は訪れて欲しい激安フェイラーアウトレット
3、4€でフェイラーが手に入る夢のアウトレット!
行くまではそんなに期待していませんでしたが、やっぱり最高でした。
まじで安すぎる。
これから生涯ハンカチには困らないだろう生活になりそうですが、
コロナで手を洗う機会が増えたと思うので、
お友達もフェイラーのハンカチもらえたら絶対に嬉しいはず。
♥ドイツのおしゃれなハンドクリームまとめもよかったらご覧ください.

フェイラーのアウトレットが距離的に遠い方は
フランクフルトにもフェイラーの直営店が唯一あります。
FEILER in FRANKFURT
むかーし行ったけど店員さんが親切で見やすかったです。
値段は定価ですが、日本よりは全然安いです。
あとはミュンヘンだとデパートにも売ってます(Karstads)だったかな?
日本帰国のお土産にフェイラーのハンカチ本当におすすめです!
実際はチェコの国境の付近にあるので、行くのに時間がかかるのでめんどくさいかもしれませんが、一度は訪れて欲しいお店です!(特に女性ね!)
まりちゃん