こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
ドイツにくる前に『旅するドイツ語』ってテレビをみていました。(2018年NHKで放送されていた)
で、ドイツ語を覚えるってゆーよりもご出演されている前川泰之さんがかっこいいんですよ。(⇑上の表紙の人)
一回見て欲しい。
動機は不順ですが、目の保養に渡独前に見ていました。
2018年の作品は撮影地はベルリンで、そこで美味しそうな食べ物に出会ったり、綺麗な美術館に行ったりするんですが、そこで長蛇の列になっている『ケバブ屋』を紹介していました。
私まじでどうしても忘れられませんでした。
だってドイツ人が並ぶってよっぽどうまいんだろうってドキドキワクワクしていたけど、
ベルリンだしいつか行けたらなって夢見ていたら
去年ミュンヘンにできてたみたいです。
知らんかったー。
コロナでアンテナ鈍っててすみません。とりあえず光の速さで行ってきたので記事にします。
Contents
ベルリンで大人気の激ウマのケバブ屋がミュンヘンにできたので早速行ってきた。
Mustafa’s Gemüse Kebapの詳細(ムスタファス ゲミューゼ ケバブ)
- 『店名』Mustafa’s Gemüse Kebap(ムスタファス ゲミューゼ ケバブ)
- 『住所』21-24 Stachus, 80335 München
- 『営業時間』月〜土11時00分~22時00分 日曜定休
- 『WEB』mustafas
- 『TEL』+491746385327
私たちも並んでいるときにジプシーにお金をせがまれましたが、危ないので目を合わせず無視しましょう。
まりちゃん
平日の15時でも並んでいます(2020年9月)
私の前に10組くらいだから、まぁ許容範囲内かなぁということで並びました。(旅するドイツ語は1時間くらい待った末に買ってたはず)
私たちは15分くらい並んでゲットできたので、全然問題はないです。
もちろん出来立てを提供してくださるので、時間がかかるのは仕方がありません。
♥並ぶけどミュンヘンのオススメラーメン記事はこちら


Mustafa’s Gemüse Kebap in münchen(ベルリンからきた激ウマケバブ)メニュー
お店の向かって左にメニューはあります。
至ってシンプルですが、ケバブはKebapって書きます。(私知らなかったので一様記載します)
メニューは以下の5種類にHühnchen(鶏)入りかVeggie(野菜入り)か選べます。
- Gemüse Kebap
- Dürüm
- Donerteller
- Gemüsteller
- Salatschale
まりちゃん
ミュンヘンのケバブ(ムスタファス ゲミューゼ ケバブ)のお値段は?
上記のメニュー通り、値段は大体5€から10€なのでかなりお手頃です。
実際に食べたケバブ『Gemüse Kebap』と『Dürüm』はこちら
本場のケバブのサイズは半端ない
20cmはある。
なんならそこらで暴れ回ってる子猫より大きいぞ。
Gemüse Kebapのお味は?
一口食べて驚愕。
我が家ケバブよく食べるんです(料理したくない時は助かる)
野菜もいっぱい入ってるし、お手軽だしどこでも買えるのでよくREWEに併設されたケバブ屋で買うんですが、ケバブの常識を覆されました。
まりちゃん
土下座します。
ここのケバブは美味しい。
ムスタファス ゲミューゼ ケバブ
って店名が何回行っても覚えられず舌噛んで口内炎になりそうだけど
ミュンヘンで一番美味しいケバブっていたら絶対にここだと思う。
というより
ドイツで一番美味しいケバブって友達がミュンヘンに観光にきたら私、絶対にオススメする。
Gemüse Kebapの具材は?
- 鶏肉(ロースト)
- チーズ
- ズッキーニ
- オニオン
- トマト
- バジル
- 素揚げされた野菜
この素揚げされた野菜が甘くて美味しいんですよー。
Gemüse Kebapのソースは?
ヨーグルトソースのようなスパイスがきいた甘辛なソースでした(多分一種類)
香辛料は強めです。
注文する時も『野菜全部入れるか?』くらいしか聞かれませんのでとりあえずオススメは全部入れていただきましょう。
Dürümのお味は?
ケバブと同じ味でした(笑)
Dürümは味は一緒で包む皮が違うだけですね。(ラップですね)
ただこれも大きい、本当に大きかった。
半分にして食べないと明日は胃もたれ確実だろうという結果になります。
*まとめ*ドイツで一番美味しいケバブをみんなも一度食べて欲しい
ケバブなんてどこで食べても一緒とディスりまくってた自分に往復ビンタをくらわせたい。
ここのケバブ(Mustafa’s Gemüse Kebap(ムスタファス ゲミューゼ ケバブ)は
一番美味しいケバブをドイツで提供してくれるお店です。
ドイツっこらしく、買って食べ歩きしながらマリエンの方をお散歩してもいいし
私みたいに食べ歩きが苦手な純日本人は、家に帰ってレンジで温め直して座って食べても美味しくいただけますよ(笑)
本当に美味しいから、夕飯とかランチとか作るのめんどくさい主婦の方や学生さんもよかったら食べてみてください。
まりちゃん