こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
使っていないコスメやスキンケアが山ほどあるのに又買いまくって消費期限に焦る毎日の私でございます。
そんな中スキンケアよりはコスメの方が期限が長いかなーなんて毎回高を括って先日も大量に断捨離したのも私です。(もったいねー)
コスメはやっぱ欧米がすごいなーなんていつも思っていますが、成分にこだわって高発色、高クオリティを揃えてくるところが、なんか消費者への愛を感じるんだよね。
♥オーガニックコスメ『ROEN』のレビュー

成分開示条件は国によってもちろん違うけど、ここまでナチュラル成分に拘ってますよーとか環境に配慮してますよーとかってコスメ好きな人以前に『この分野はフォーカスされるべきところだったのかも知れない』って気づかされんのよね。
ただ、それがアジア人に似合うかは別で笑 でもそれも最近なんか吹っ切れてきました。
別に似合う似合わないじゃなくて自分がハッピーでテンション上がるんだったらそのメイクやスキンケは正解かもって最近思っています。
『似合わないかも』『肌に合わないかも』って思って挑戦しない方が自分の世界は狭いままだし、そもそも別に誰にも迷惑かけていないんだからもっと自由でいいと思う。
なので今日もメイクをするし、新しいスキンケアも試すわけです。ただ仕事は別で、人に提供するもので似合う似合わないとかトレンドとかお手入れとかはもちろん最優先だけれどね。(悪魔で趣味の話よ)
Contents
『Kosas Cosmetics』とは?
カリフォルニア発のナチュラルコスメブランド
コスメなのにスキンケアのように肌に優しい成分が特徴。
植物油やナチュラルな成分が中心だが、発色や商品クオリティの高さに、たくさんアメリカのセレブやメイクアップアーティストから注目をされているブランドである。
その信念としては安全なのは当然で、より効果的なものを作り出すというもの。
『Kosas Cosmetics』の主な成分に含まれないもの
KOSASには含まれないもの
- パラベン
- フタル酸
- BHA / BHT
- 鉱物油
- プロピレングリコール
- ポリエチレングリコール
- フェノキシエタノール
- ペトロラタム
- ビタミンA、レチノイド、またはレチノイド誘導体
パッケージがスタイリッシュでおしゃれ
またしてもファッショナブルなパッケージデザイン。アメリカでは今流行っているんでしょうかね?
私みたいなのがデザインに引かれてホイホイに引っかかるんでしょうが、持ってるだけでテンションあがるのでとりあえず持ってみた。
んーやばい可愛い。
つける前からやばすぎないか?中学生の時にジャケ買いしたCDの時と同じことしてる、私。20年前と頭の中何も変わってない。
これみてニヤニヤ、食パンでも食べれるくらい美しいデザイン。惚れ惚れするわー。
箱すら可愛くて断捨離魔王の私ですら箱取ってある。。。恐ろしい、可愛さが外装にまで溢れてやがる。
今回Kosasで買ったのは2点です。クリームシャドウ(ハイライト&ブロンザーもOK)とリキットシャドゥを購入しましたのでさくっとご紹介します。
カルトビューテーで購入したKosasをレビュー
Color & Light Palette
購入した『カラーライトパレット』は2色のクリームカラーパレットになります。公式では全8色展開されており、今回私は明るめのオレンジブラウンが一番普段のメイクとしても使いやすかったのでTropic Equlnoxをチョイスしました。
お値段
32ドル
リップ、クリームシャドウ、こちらのパレットの2セットで63ドルという目を疑う激安パックをありましたが、公式だけの商品のようです。残念。
*カラー*Tropic Equinox
さて開封していきます、後ろのパッケージはこんな感じです。
開封、自然光でこのような表面の感じです、細かい艶が溢れているのがわかりますが、このままだとテクスチャーがよくわからないので軽ーく指でなぞってみます。
クリーム状のテクスチャーという事がわかるでしょうか?
硬めのバームのような質感でつけ心地は軽く、サッと必要な場面に応じて対応(つける事)ができます。
Color & Light Paletteのスウォッチ
左の濃いカラー
うるっうるのテラコッタカラーの艶
柔らかいテクスチャーなので指でサッとつけたらこのくらいの発色になります。
濃くも薄くもなくちょうどいい塩梅のカラー。
伸びも良く、艶感も続くので使い心地はかなり良いかと思います。
使い方
赤系のチークやリップが苦手な方はこちらの濃いカラーでオレンジ系のチークやリップに代用してもおしゃれで可愛いかと思います。
ブロンザーがわりに陰陽をつけたメイクもいいけど、私はナチュラルにアイシャドウ(クリームシャドウ)としてアイフォールに忍ばせて使いたいと思います。
右の明るいカラー
良すぎて絶句したハイライター
間違いない、今年No.1のハイライターだ。
艶感がすごい、艶が溢れ出してごめんなさいって皆に申してる感じだ。
艶って言うと『ファビラス』なイメージがあるけど、そんな大々的な輝きではなく、シックで上品な感じに近い。
そうだな、30代すぎたらこっちのハイライターの方が若々しく見えるんじゃないかなーって思う。
乾燥って老けの大敵だと思うんですよね。それをこのハイライターが優しく補ってくれる、そんな優しさで溢れてる艶系クリームハイライターって感じ。
使い方
ポイントで使うと印象がパッと明るくなります。でも使いすぎると顔がテカテカして見えるからあくまでポイント使いが可愛いと思います。
眉下、鼻先、リップの先端、そして頬骨。ヘルシーに見せたい所をその時の気分やファッションに合わせて表現するのがすごく可愛いと思いますよ!
まりちゃん
クリームシャドウって時間がたっても崩れないし、作りすぎてない感じが逆にこなれた感じを演出できるので、私にはこのカラーパレットは最高に可愛いくて本当にお気に入りのアイテムです!
10-Second Eyeshadow
10秒シャドウという名前のリキットアイシャドウです。全8色展開
今流行のリキットタイプのカラーバリエーション豊富なアイシャドウですが、名前のとうり乾く速さが凄まじく速い。
お値段
一本26ドル
3色で54ドル、8色で149ドルの激安セットも公式ではありましたがカルトビューティー ではありませんでした。残念。
*カラー*Copper Halo
一番人気のコッパーを買ってみました。色味は明るめのオレンジが一番近いと思います。10-Second Eyeshadowはブラウンやオレンジ系のカラーバリエイションがかなり豊富でしたので血眼になって吟味しました。
まりちゃん
パッケージがおしゃれ、こんなにもおしゃれで可愛いパッケージがあるのかってくらい最近のアメリカコスメの勢いは凄まじい。
しかも成分も安全でつけ心地も超最高。
大きさは意外に大きく掌サイズ、太さは指の太さくらいあります。
振るとカチカチと音が鳴りますので、使用前は振ってから使用します。
混ぜることによって中のアイシャドウが綺麗に混ざり合うようです。
確かし振ると気泡が増えます(謎)
先端はリップグロスやプランパーと同じようなステック。
出した瞬間かなりの量が塗布されているのでしっかり拭うのがオススメです。
10-Second Eyeshadowのスウォッチ
つけて10秒立つとこのような感じです。
薄いシマーなパール感と、程よいウェット感、新しい。
アイシャドウ腐る程持ってるけど、いやー初めての感じだよ。この質感は初めて。
時間が経ってもシワにならないのと、乾く前に指で広げると薄く伸びる。
メイクの表現も自由だし、本当に水彩絵の具みたいな綺麗な彩度
使い方
よく振って、瞼の上になぞります。私は薄めが好きなのでポンッポンッっとポイントでカラーをつけて乾く前に指で伸ばします。
コッパーは明るめのオレンジでしたので、上から締め色やラメを追加したりしても可愛いと思います。
♥キコのブロンズとも相性は抜群でした。

Kosasの口コミ&レビュー
今日のメイク〜気分を上げたいので朝から投稿するKosasのSupremeを上下全体。瞼に直置きして少し乾かしてからブラシで広げてく。重ねる時も同じ!下瞼はブラシにとって塗布。ADDICTIONのAcidic Redを二重幅と下瞼。LHのVega Flashで目尻アイライン。Supremeのキラッキラが伝わる?イエローゴールド pic.twitter.com/e3r1ko6aCF
— __ (@to_mo_stagram) April 20, 2020
Kosas扱いが難しくてずっと避けてたけど向き合ってみよかな〜〜〜可愛いし pic.twitter.com/Y54GU6eW75
— しゃけ (@SalmongohanX) May 5, 2020
Kosas/10-Second Eyeshadow Supreme, Fahrenheit
水状のアイシャドウ。フジコシェイクみたいな感じだと思う。フジコ持ってないからたぶんだけども3枚目みたくぼかすと、ラメが浮き出てくる✨可愛い✨ pic.twitter.com/I2Hlf9w37u— __ (@to_mo_stagram) March 11, 2020
まとめ
KOSASはめちゃくちゃ可愛い。そして商品のクオリティも高い。
リキットシャドウは使い方が難しいと言われていますが、慣れれば超簡単。
彩度の鮮明さにどんどん他カラーが欲しくなること間違いなし。
でも個人的にはクリームカラーパレットがドストライクでした。
まりちゃん
Kosasのコスメは時間が経つほど肌になじむのが1番の特徴だと思います。
夕方のメイク崩れや、乾燥でシワになったり、粉とびもしないのでストレスフリー。
しかも普段のクレンジングでもスッキリ落ちます(もちろん擦らない)

最近アレルギーでメイクすると顔が痒くなっていたので、成分にこだわったコスメは敏感な時期の救世主だと本当に実感しました。
まだ新しいブランドなので商品や取扱代行メーカーも少ないですが、日本やドイツにも早く市場に出回って欲しい素敵なナチュラルコスメブランドでした!
まりちゃん