こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
スキンケ迷子のみなさま、お待たせしました。今回は私の大好きなスキンケアブランドをご紹介いたします。
いつか『2020年ベストコスメ』とかやりたいけど、やるやる詐欺で書類送検される前にちょっとオススメのスキンケアブランドをご紹介いたします。
その名も『TOUT VERT トゥベール』です!
何がそんなにオススメか、結論を申しますとこの『トゥベール』というブランドは『毛穴』『クスミ』『シミ』『肌荒れ』などのお肌の悩みに的確に答えてくれるスキンケアブランドなんです。
スキンケア好きならチェック
♥The Ordinaryのレチノール&レチノイドのまとめ⇓

♥The OrdinaryのAHA30、乳酸、グリコール酸のまとめ⇓

♥The OrdinaryのビタミンC&アスコルビン酸のまとめ⇓

Contents
- TOUT VERT(トゥヴェール)とは?
- TOUT VERT(トゥヴェール)のお値段や購入場所は?
- 実際買ったTOUT VERT(トゥヴェール)の商品を大公開!
- TOUT VERT(トゥヴェール)のフラーレンについて
- TOUT VERT(トゥヴェール)のライトニングセラム(美容液)について
- TOUT VERT(トゥヴェール)の薬用ホワイトニングローションαEX(化粧水)について
- TOUT VERT(トゥヴェール)のクリスタルエッセンス(APPS)
- 『TOUT VERT(トゥヴェール)』の実際の効果は?
- 『TOUT VERT(トゥヴェール)』の口コミは?
- 『TOUT VERT(トゥヴェール)』はこんな人にオススメ
- 『TOUT VERT(トゥヴェール)』のまとめ
TOUT VERT(トゥヴェール)とは?
ひたすら純粋に成分だけにこだわった成分化粧品会社
トゥヴェールは、成分研究の専門家から生まれた化粧品です。
美しさへと導いてくれる美容成分を何よりもたいせつにし、
もっと濃密に美容成分を配合し、もっと結果にフォーカスしたい。
こうした想いのもと、ひたむきに美容成分に注力しています。美しさのために、無骨なまでにいい成分を究め
浸透性を高めるための配合技術を研鑽し、その結晶を注ぎ込む。あるがままの美しさを引きだすために。
成分研究化粧品のトゥヴェールです。tvert
先ほど申した『お肌の悩みに的確に答えてくれるスキンケアブランド』=トゥベールさんは化粧品原料の研究室から商品が開発がスタートされており、肌に本当に必要な成分をふんだんに配合した製品や、肌の悩みにダイレクトに働きかける成分など、こだわり抜いた製品ラインナップが魅力です。
まりちゃん
TOUT VERT(トゥヴェール)の5つのポリシー
- 厳選したビタミンC 誘導体を高配合
- 高濃度+高浸透による効果実感
- 医療品レベルの品質管理
- 続けられるための適正価格
- 5つの無添加で肌に優しく
まりちゃん
TOUT VERT(トゥヴェール)のお値段や購入場所は?
楽天かamazon、公式HPで購入可能
無駄な広告CM等は一切ない為、スーパーやドラックストアではもちろん手に入りません。
その為公式HPか楽天、アマゾンの公式サイトのみでの購入になります。(海外在住者は公式から購入)tvert
認知度はマニアックなスキンケア族しか知りませんが、これがまた私の肌に絶妙にマッチして、いいのなんのって困っちゃうくらいです。
日本にいたら間違いなく定期便にしてたであろうトゥベール様。あートゥベール様、トヴェールなのかトゥベールなのかいつも迷ってごめんなさい(正しくはトゥヴェールです)
実際買ったTOUT VERT(トゥヴェール)の商品を大公開!
化粧水、美容液、APPS、フラーレン
左からフラーレン、ブライトニングセラム(美容液)、ホワイトニングローションEX(化粧水)、クリスタルエッセンス(1剤、2剤)(APPS)
一時帰国で購入したものです。はー!美しい!ちと解説する前に拝ませてください。シンプルな容器にシンプルなデザイン。でも超こだわり成分なのに安いんですよー!
まりちゃん
他にもコスメラインや、セラミド配合スキンケアなどたくさんありますが今回は美白やシミに効くこの5つをセレクト!
ガイドブック入り
中を見せていいかわからない為割愛しますが、主な商品ラインナップ&化粧水レシピが記載されています。肌質によって配合を買えられるところが『トゥベール』の面白いところでもあります。
TOUT VERT(トゥヴェール)のフラーレンについて
フラーレンとは?
語り出したら何文字になるかわからないので簡単にいうとフラーレンは強力な抗酸化作用があるということ。
抗酸化作用のある成分は紫外線対策としても使えますので、使い続けることにによって肌のバリア力をサポートしてくれます
そしてトゥヴェールさんの『フラーレン』は他社の成分より高濃度なので液体が茶色。しかも水溶性なのでお手持ちのスキンケアと混ぜてフラーレンの効果を試すことができます。(ビタミンCと相性がいいようなので私は下のホワイトニングローションはもちろん、メディプロの炭酸パック等に混ぜて使っています)

紫外線からのバリア機能を高めるために『日焼け止め』や『リキッドファンデ』混ぜたり、フラーレンの使いみちは無限大。一滴混ぜるだけで日中の潤いが夜まで続きます!ってこれすごくない?ドイツってセントラルヒーティングでまじで全身が乾燥芋になるくらいカピカピになるのに夜までふっくら。(控えめに言ってこれ最高。)
ありがとう、私の酸化を止めてくれて。
非常に強い抗酸化作用によって肌バリア機能を高めてくれる。老化の原因の活性酸素の除去。美白、シワ、毛穴などバリア機能の改善を求める方にオススメ
TOUT VERT(トゥヴェール)のライトニングセラム(美容液)について
ブライトニングセラムとは?
ハイドロキノンを超えるW377とαアルブチン、速攻型ビタミンC(VCエチル)配合、低刺激で使えば使うほどくすみが取れるとのこと。しかも大豆レシチンでナノカプセル化してるので肌への浸透が違う。(もうー♥リプライセルみたいなことすると期待しちゃうわー)
昔ハイドロキノン治療を失敗している私としては使いやすい美容液でした。
ビタミン系の化粧水は他にも持っていますのでそれと混ぜて使ったり単品で使ったりもしています。
少しベタつきはありますが、使うのと、使わないのでは朝のくすみが全然違います。
ぶっちゃけ一本使い切る頃には目の下のクマが『クマ退治された?』というなんともいえない『桃◯郎の鬼退治』みたいな感傷にひたることができます。(ごめんおもんない)
しかも下のホワイトニングーションと併用して使うと速攻的効果だと記載してあったのでどうせならセットで買いました。(またしても鴨だね鴨鴨)
TOUT VERT(トゥヴェール)の薬用ホワイトニングローションαEX(化粧水)について
ホワイトニングローションαEX(化粧水)とは?
セットで買ったビタミン系の化粧水です。出してみるとテクスチャーはサラサラで使いやすいのが特徴です。
この化粧水の主な特徴は『ビタミンC誘導体APS6%高濃度配合』の薬用美白化粧水ってことです。
トゥベールのビタミンC誘導体=リン酸型ビタミンC誘導体を採用しているため、日焼けによるシミへの効果的なアプローチを発揮します。そして美白有効成分のビタミンC誘導体を高濃度6%配合し(美容クリニックレベル)過度なメラニン生成を抑制し、シミソバカスを防ぎます。高濃度ビタミンだと肌への刺激が懸念されますがこちらの化粧水は全くしみませんでした。
両方つけた結果、時間が経つとベタつきが気になるのと、ビタミンの光属性が気になるので夜だけの使用にしてます。
TOUT VERT(トゥヴェール)のクリスタルエッセンス(APPS)
クリスタルエッセンス(APPS)とは?
私のAPPSへの終わりなき愛を昔語りました。(♦APPSの説明はこちらの記事を見てくださいませー)

ぶっちゃけAPPSだと真皮層まで勝手に到達するのでどのAPPSでもいいと思っています。
とりあえずトゥベールさんのクリスタリエッセンスも上記の『TOUT VERT(トゥヴェール)の薬用ホワイトニングローションαEX(化粧水)』に続いて2位の売り上げだったので試してみたく購入。
比べた結果、濃厚本舗さんのAPPSとトゥヴェールさんのAPPSは特に変わりはありませんでした。
言い方を変えるとどちらもかなりお肌への浸透がよく素晴らしいクオリティってことです。
コットンパックで使った方が効果的かも?
先ほども申し上げましたが、化粧水もクリスタルエッセンスもビタミンが高配合ということですぐ乾燥します。なのでなので、私はコットンパックにひたして使っています。
あ、あとトゥベールさんのAPPSは防腐剤フリーなのでコットンパックの上から美顔器でイオン導入します。先ほどのホワイトニングローションはイオン導入はせずただのパックのみで。(アスコルビン酸もイオン導入ですると効果が最大限に発揮できるので、肌刺激に強い方は是非)*私の場合アスコルビン酸はオーディナリーの粉末で%濃度を変えてイオン導入しています
コラーゲンを作りをサポートする成分『ビタミンC誘導体』ビタミンC 誘導体=高濃度APPS、浸透力の高いビタミンC誘導体がナノカプセル化してお肌の真皮層(奥)まで届けます。小ジワがきになる方、ハリがなくインナードライの方にオススメ
- クリスタルエッセンス*(未開封1年、調剤後冷蔵保存2ヶ月*1ヶ月の使用目安)
- クリスタルパウダー*常温保存(未開封6ヶ月、開封後4ヶ月)冷蔵保存(未開封9ヶ月、開封後5ヶ月)冷凍保存(未開封1年、開封後7ヶ月)
クリスタルエッセンス(APPS)の使用方法
①一剤のキャップと中栓を外します。
②一剤へ二剤(液体)を全て注ぎます。
③一剤の外したキャップを再びつけてキャップをねじ込み軽く振り混ぜて中身を溶かしてます。
④完成です。
結果濃厚本舗さんの時より100倍綺麗に作れました(あれはパウダーがパウチ&私が適当だから悪いw)
まりちゃん
クリスタルパウダーの方がコスパ良さそうだ、、
トゥベールさんのHPで色々ラインナップ見てみたら『クリスタルパウダー』という原末100%のAPPSが売ってるじゃあーりませんか!
こちらは原末なので精製水と混ぜて自分の好きな濃度で作ることができるので、次回はこちらを購入したいと思います。(ようやくドイツでも精製水の売り場にありつけたので)
これを買いている今、APPSがなくなりそうなんだよなー!クリスタルエッセンスのコットンパック肌がうるツヤ!ってなるんだけど、コスパは悪いのよ、、次回は絶対クリスタルパウダーを買います、絶対に神に誓います。
『TOUT VERT(トゥヴェール)』の実際の効果は?
私の使用順序
あくまで私の使用順ですがご参考に。



美顔器はイオン導入できれば正直なんでもいいと思います。私は安かったのでこれです⇓
ビタミンなのでシミや美白、毛穴へアプローチするとは聞いていましたが、なんせ私レーザーばちばちしてるので『トゥベールさん』でシミが薄くなっていく実感はわかりませんでした。(笑)あと毛穴ももともと気にならないので結果分からず。
できてしまったシミにはやはりりレーザーが手っ取り早く効果的であって、ビタミンやAPPS等はあくまでシミの予防やハリを高めくすみを取るといった効果があるなというのが私の率直な感想です。

ただいつも言うけどAPPSでコットンパック+イオン導入した次の日の肌のハリはそこらへんのホームケアでは群を抜いて効果的です。(あ、でも炭酸パックが一位かな)
なので炭酸パックより安価だし、市場に出ているいろんなビタミン系スキンケア使っても何も効果がなかった方はとりあえず『トゥヴェール』は試してほしいブランドです。
『TOUT VERT(トゥヴェール)』の口コミは?
トゥヴェールのAPPSは本当に良いですよね✨✨他ブランドのものより、しっかり効果感じます😊
私は妊娠時にシミだらけになったので、羨ましいです😭
目に見えてシミないので全然気にしなくて良いと思います!💡— mico (@mico20120215) February 7, 2020
色々な美容成分を試すけれどやはり戻ってくるのはビタミンC誘導体。自分の肌状態に合った物に出会えると最高
トゥヴェールの薬用ホワイトニングローションはビタミンC誘導体APS6%配合。ピリピリとした刺激がなくしっとりした使い心地で安心して使える。この夏のシミ、くすみ、毛穴予防に役立ちそう✨ pic.twitter.com/KY1afEfLNg
— あさみん@元美容ナースブロガー (@asamin_biyou) July 26, 2019
ニキビ対策と肌の白さを保つのが最優先だから、その観点でケア用品選んでたら化粧水も乳液も日焼け止めもトゥヴェールになってしまった
使用感費用対効果どれをとっても最高です— 天ぷら (@gogo_tenpura47) February 10, 2019
『TOUT VERT(トゥヴェール)』はこんな人にオススメ
- どんな商品を使っても肌質が改善されない方
- 成分や原液にこだわる方
- 安価に色々試すのが好きな方
- 保存方法や消費期限等を守れる方
- クスミ、ハリ、毛穴が特に気になる方
『TOUT VERT(トゥヴェール)』のまとめ
初めてAPPS(クリスタルエッセンス)を使った時、翌朝お肌が『プルプル』して感動したのを今でも思い出します。最初は肌の喉(真皮)が乾いていたのかお水を飲み干すかのようにどんどん吸い込み、おいおいいつまで飲み続けるんだ?っと突っ込みを入れたところ1週間でクリスタルエッセンスは消えていきました。今までどの化粧水を使ってもそんな吸収率はなかったので驚きまくりでした。(最初はコスパ悪いですがw)もちろんAPPSを2本、3本と使うとどんどん肌質は改善されていき、そこまで使用量は使わなくなるけどハリやキメの細かさは継続できるようになりました。
ホワイトニングローション、ブライトニングセラムは『今日のスキンケアはビタミンで攻めるぞ!』って時に全部揃えると即効性&高濃度ビタミンの相乗効果でいいかなって感じです。ニキビやシミなどにかなり効果は高いみたいですが私はなくてもいいかなとも思いました笑(炭酸パックの即効性を知ってるのでどうしても、、、)
でもってフラーレンの抗酸化力を知ってからは日中の紫外線に肌が強くなった気がします。日中起きてる時間は長いですので酸化防ぐのってとりあえず大切だと思って至る所で1滴、2滴と垂らしてるしだいですw
朝起きて一滴!下地に一滴!そうするとベースメイクの肌への密着度がピタってなります!ベースメイクが夜まで崩れない。もう癖になります。
なんだかまとまらないけど
結果APPSとフラーレンは飽きるまでリピしようと思います。
ヤホーで調べた結果レーザー後の紫外線吸収率は半端ないんだとか。対策するかしないかで新たなシミの出現率が違います。レーザー後の今年が勝負の年だ。
トゥベールさんにはまだまだセラミドなどラインナップがたくさん!
またしても6000文字!無駄に興奮してなくなってごめんなさい。
まりちゃん