こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
この間フランス出張で買ってきていただいたチョコクッキーが結構うまーだったのでご紹介します。
私そもそも甘いお菓子食べないのよ。笑
皆さんも気がついてたでしょう?圧倒的に『マリチャンス』でお菓子ネタがないことに!
まりちゃん
でもさ、付き合いでケーキは食べるよん!でも付き合い!


私はお酒とコンソメパンチが最高の組み合わせだと信じているしな、、、
でもやっとこさおいしーって思えるチョコレート(クッキー)に出会えたんです!
Contents
マキシム・ド・パリのチョコクッキーがこの世で一番美味しかった
フランス土産『Maxim’s de paris』マキシム・ド・パリのクッキーとは!?
日本でもメジャーなマキシムドパリ。
マキシム・ド・パリといえば絶品『ミルフィーユ』
この投稿をInstagramで見る
そのフランスの超老舗洋菓子店のクッキーアソートをフランス土産として主人からいただきました。
これ美味しくてめちゃくちゃ感動しました。
ではこちらがマキシム・ド・パリのクッキーアソートです。
9種類のお味がミックスされているアソートタイプ
なんの変哲も無いパッケージですが
中身はアソードタイプになっていますので9種類のお味が楽しめます。
後ろには全種類の詳細が書いてあります。
中身はなんとも可愛いザ、おフランスのチョコ
さて、中身を開けるとちゃんとビニールで包装されています。海外の商品はダイレクトに箱に入ってることが多いからね。パッケージ問題はクリア。
しかも形も可愛い。
この日は来客がくるのでお茶と一緒に準備いたしますわよおほほ。
可愛いクッキーは可愛い食器に並べるとさらに可愛く写りますね。
これこそインスタ映えです。
食器といえば私は『フィンランド食器』も大好きだけど
こちらのおにぎり皿は『笠間焼の鈴木あかねさん』の作品です
和食器とクッキーがこんなに合うなんて。改めて焼き物が大好きになった瞬間でした。
ベーシックなクッキーも香ばしく、香りがよく何枚でも食べれる感じ。
クッキーの後ろのチョコレートがついたラングドシャタイプも甘ったるくなく、バターの甘しょっぱい感じとマッチして何枚でも食べれます。
フランス土産といえば?
クスミティーもマキシム・ド・パリのコンビネーションは最高だ
パリのお土産だとお茶も好き。
クスミティーは全部飲んだけど美味しいよね
フォーレットのフルーツティーが美味しいから今度記事にしたいなww(いつも言うw)
でもフランスのお土産でこのマキシマムのクッキーはクスミティーと同じくらい好き!
まりちゃん
フランスのお土産だと『bonnemaman』とか『エシレバター』も有名
バタジュワーってタルトはボンヌママンが一番だよね。
パッケージも可愛いし、スーパーでも気軽に買えるのが嬉しい。

エシレバターは日本だと高価だから現地に行ったら絶対買いに行って欲しいお土産の一つだよね。これで作ったクッキーがすごく美味しいんだなー。
*まとめ*
フランスに行く予定があるなら必ず食べて欲しい激ウマクッキーでした。
こちらの記事を読んだ方でこれからフランスに行く方はぜひマキムドパリの商品を買って欲しいー!!
しかもーしかも
日本だとカルディに売ってるという噂もw
もー日本はどれだけ発展してるんですか!
すごいよね、飛行機で12時間もかからなくても買えるんだからー!(ヨーロッパの飛行時間はリアル長すぎて震えるよ☆)
まりちゃん
|