こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
前回に引き続き『NY旅行記編』と題しましてNYの旅のポイントをご紹介していきたいと思います。
❶ホテル編↓

❸ショッピング編↓


❹美術館編


2、NYで絶品グルメを堪能する←今回ココ
3、大好きアメリカブランドのフッションやコスメを爆買いする
4、行きたかったNYの美術館に行く
以上です!
まりちゃん
*もっと色々行ってるけど、美味しいお店と美味しい食事だけを記載しますね。
Contents
美味しいシーフードをお安く食べるならココ
CAJUNSEA
有名なシーフードを手づかみで口の周りを汚しながら食べるレストランです。
私たちは服を汚したくないのでアペタイザーメインです!
でもかなり気に入って初日と最終日、2回来店しました(笑)
店内は間接照明でオシャレな感じです。
大きいロブスターのモチーフが飾ってあります。
メニューはこのような感じです。
ハッピーアワーが確か20時までで、牡蠣がなんと1ドル!!
とっても美味しかったクラブケーキ(蟹の身がたっぷり入った揚げ物です)
ナマズの揚げ物❤︎初めて食べたけど臭みが全くなく、身がフンワリしてました!
これ一つ1ドルですよ!?信じられますか?NYのハッピーアワーって素晴らしい!
アサリのオーブン焼き!白ワインと一緒に❤︎
- 住所=32 W 33rd St, New York, NY 10001 アメリカ合衆国
- cajunsea.com
- TEL=+1 212-564-7333
- 営業時間=月曜日〜日曜日 11時30分~0時00分
NYで人気の絶品ハンバーガー屋ならココ
SCHAKE SHACK
アメリカのハンバーガーと言えばここ。シェイクシャック!
恵比寿店に行ったことがありますが本場はやっぱ味が違います笑
日本同様、オーダーが入ってから作るので激混みしますwww並ぶの嫌いなので、オープンと同時に入りましたw
オーダーは電子パレットです。決算はアイフォンでした(アメリカはキャッシュレスが多いです)
チーズバーガーと、マッシュルームチーズバーガー!ポテトもプティーンみたいなのをチョイス
大きいよ、、。大きいけど美味しいよ!
シェイクシャックのレモネード、NY旅で一番美味しかった。(もちろん一番小さいサイズ)
上にかかってるチーズソーズとカリカリベーコンが最高でした。
チーズバーガー美味しかった。他のNYのお店でハンバーガーをいただきましたが、やっぱシェイクシャックが一番美味しかったかな、、、。バンズが柔らかくって、肉の味がジューシーなのよね。。。
- 住所=Madison Ave &, E 23rd St, New York, NY 10010 アメリカ合衆国
- WEBshakeshack.com
- TEL=+1 212-889-6600
- 営業時間=9時00分~23時00分
- メニュー=シェイクシャックメニュー
日本食、美味しいお出汁をNYで味わうならココ
TSURU TON TAN
つるとんたんは日本でもお馴染みの『うどん屋チェーン』ですよね。日本在住の方はオススメから飛ばしていただいて結構ですが、私たちはミュンヘン在住のため日本食を日々飢えております。
ここも10日間の間に2回来店しましたwww
ハッピーアワーも、もちろんあるんですが、確か5時?6時?までの早い時間で終わってしますのでチェックが必要です。
お刺身50ドルくらいして超高くてびっくりでしたが、日本のお刺身です。うん。かなり新鮮で美味しい。
マグロがぷりっぷりで、雲丹もとろけました。
おうどんは和牛の肉うどんトリフオイルでした。一口目は絶品でしたが時間が経つともたれる。
残しました!ごめんなさい笑
でもめっちゃ美味しいんだよ!?
しかし30歳オーバーにはトリフオイルが重かった笑(もちろん後日リベンジしました)
明太子うどん(冷)日本でも食べていたし、なんなら渡独前の羽田空港でも食べていました。
いつもこれを食しますが、NYも日本も同じ味❤︎
- 住所=21E E 16th St, New York, NY 10003 アメリカ合衆国
- WEB=tsurutontan
- TEL=+1 212-989-1000
- 営業時間=月〜金曜12時00分~15時00分 17時00分~22時30分 土曜日 12時00分~22時30分 日曜日 12時00分~21時30分
オシャレで人気のアメリカンレストランならココ
BRESLIN
ACE HOTELに併設されているレストラン。かなり口コミがいいみたいですが少しお高い。
内装はACE HOTEL同様アメリカンヴィンテージ。オシャレな間接照明でお出迎え。
ちなみに朝の8:00でこの暗さ笑
こちらがメニューです。高いなーw
お料理がこちら!見るからに美味しようなアメリカの朝食です。
卵とベーコンのプレートは定番の美味しさ、これにパンが選べます(白いパンかライ麦か)
私はパンケーキにしました。お写真ではわからないかもですが、これ3枚ですw
かなり多いのがマイナスポイント(まーどこも多いんだけどねw)
- 住所=16 W 29th St, New York, NY 10001 アメリカ合衆国
- WEB=breslinnyc
- TEL=+1 212-679-1939
- 営業時間=7時00分~2時00分
綺麗な空間で美味しいケーキを味わうならココ
HARBS
日本でも有名なハーブス。大きなケーキが特徴です。店員さんも日本人?をお見受けしました。
メニューはイラストでわかりやすい。
ケーキは大きいので2人で一個でいいでしょう。
アイスラテも美味しい
お写真を撮り忘れましたが『トイレ』がTOTOで自動で開く日本式の便座でした。かなり綺麗で感動しました。
- 住所=198 9th Ave, New York, NY 10011 アメリカ合衆国
- WEB=harbsnyc
- TEL=+1 646-336-6888
- 営業時間=11時00分~22時00分
NY在住者がオススメする正装してお食事するならここ
HUNT & FISH CLAB
主人とNY在住の知人に会うため少し綺麗目なところでディナー。
一様正装です(多分カジュアル正装でOK)
前菜はマグロのタルタルにしました(かなり多いです)
主人の前菜はスープ
ワインを頼んだのでおつまみ?みたいなクラッカーもつきました。
メインはお肉にしました。大量のパセリとじゃがいも付きです。
お値段は少しするけどお味は美味しかったです。現地の方のオススメだけあって美味しかったです。
NYで少し良いディナーを楽しむなら是非行ってみてください(予約必須です)
- 住所=125 W 44th St, New York, NY 10036 アメリカ合衆国
- WEB=hfcnyc
- TEL=+1 212-575-4949
- 営業時間=月〜木曜日 11時30分~22時30分 金曜日 11時30分~23時00分 土曜日 17時00分~23時00分 日曜日 17時00分~21時00分
NYでNo. 1安くて美味しい本格ピザならココ
NY PIZZA SUPREMA
ユーチューブで話題になっていたピザ屋さんに来てみました。
早い時間17時ごろだったのでさほど並ばず。
ショウケースのピザをチェックします。
ピザをチェックしたらカウンターで注文します。(エグいくらい英語が早いので頑張りましょう)
次にお会計します、その時にオーダーしたピザ名と飲み物を伝えます。
最後釜から取り出すときもまたオーダーしたピザ名を伝えます。(持ち帰りかここで食べるかも)とりあえず今回のNY旅で一番英語が早い場所でしたwww
それでやっとこさピザにありつけます。
ハニーチーズはめっちゃ美味しいけど、他のにはちみつが浸水するので迷惑なピザでしたw
ミートラバーが一番美味しかったです(無論食べきらず残しましたがあとでまた食べたくなって後悔)
シュプリーム?だったかな、これはミックスピザみたいな感じ!これも美味!
お値段も安いので、節約にもオススメです!
- 住所=413 8th Ave, New York, NY 10001 アメリカ合衆国
- WEB=nypizzasuprema
- TEL=+1 212-594-8939
- 営業時間=10時30分~0時00分
日本の大手ラーメン屋をNYで体験したいならココ
E.A.K.RAMEN
日本ではお馴染みの『家系ラーメン』がNYで唯一食べれるラーメン屋さんです。
店構えも和と洋をたして二で割った感じです。
店内はシックなモダン。今回もオープンと同時だったので空いてます。
いろんなお味がありますが、ここはやっぱり家系ラーメンにしました。
サイドメニューとトッピングを少々チョイス。
箸袋も可愛い。
こちらが家系ラーメンです!日本と同じ見た目!
スープもコクがあって、日本人のオーナーさんが仕込んでるのかな?
麺は中太麺でコシがあってスープと絶妙に絡む。
唯一不味かったのは卵だけ(酒が強かった)
パーフェクトなお味です!ご飯があったらぶっこんで食べていました。
- 住所=469 6th Ave, New York, NY 10011 アメリカ合衆国
- WEB=eakramen
- TEL=+1 646-863-2027
- 営業時間=日曜日〜木曜日 11時00分~23時00分(金、土曜は24時まで)
IPPUDO NY
日本でお馴染みの一風堂
店構えが美しいと評判でしたのでチェックしに来ました。
店内はウッディーな感じ、陳列も綺麗で清潔感があります。
テーブルも綺麗にセッティング。
メニューは日本と同じかな?赤と白
テンション上がって肉まん的なものもチョイス(美味しかった、、、)
ランチセットのサイドメニュー、この上のからしマヨネーズ?買って帰りたかった(無論売っていません)
赤玉!日本と同じで赤味噌とマー油だ!テンション上がるー!
白も日本と同じでクリーミーな豚骨!麺も細麺です。
お味は日本と一緒です。日本のもやしがないのが難点ですが、他は完璧日本のクオリティです。
スープも美味しかったなー。
- 住所=321 W 51st St, New York, NY 10019 アメリカ合衆国
- WEB=IPPUDO
- TEL=+1 212-974-2500
- 営業時間=月曜日〜金曜日 11時00分~15時30分(土日はランチなし)17時00分~23時00分
アメリカンなシーフードサンドイッチなら絶対ココ
LUKES LOBSTER
日本でも有名なルークスロブスター本場で食べてみたかったのと、私甲殻類大好きなので是が非でも来たかったんですよね。
少しメニューが違うみたいですね。
お店はポップな感じで、お兄さんが一人で切り盛りしていました。
私たちは蟹、海老、ロブスターのトリオをチョイス。スープはいつものクラムチャウダー!
あーもう最高。この中にダイブしたいくらい美味しかった、、、。
クラムチャウダーはビスケットを入れて楽しみます。
そして今回の旅で一番おいしいクラムチャウダーはルークスでした。
- 住所=1407 Broadway, New York, NY 10018 アメリカ合衆国
- WEB= lukeslobster.com
- TEL=+1 917-475-9192
- 営業時間=11時00分~21時00分
NYオススメグルメランキングのまとめ
ニューヨークは安くて美味しいレストランの宝庫です。しかも夜遅くまでやっているお店がほとんどなので、観光の帰りにお酒を楽しんだりもできます。
ただチップが20%とかなり高いのでお金はかかりますが、せっかくに旅行なので美味し物探しにマンハッタンをうろうろしても旅の思い出に残りますよ〜
まりちゃん