こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
仕事柄オイルをよく使います。前に記事にした『N.』もいまだに日本では人気ですよね。

オーガニックオイルを使った美容法はヨーロッパ古来から行われています。
私自身ドイツに来たばかりの頃、シャワーを浴び身体を洗うと痛みが生じました。お風呂上がりに自分のあし(スネの部分)を確認すると白く粉がたくさんあふれていました。
ボディークリームやボディーソープを見直しても改善されなかったため、いつもの通りヤホーで検索。そして『オイル』にたどり着きました。
私も無数のオイルを持っていますが今回オススメするNUXEのオイルは、ドラックストアで買えるオイルより上品で少しリッチなテクスチャーですので、ご存知ない方のためにご紹介したいと思います。
Contents
NUXEとは?
パリジェンヌの肌が、夢中。
自然という贅沢、ニュクス。女としてのクオリティを一生追い求めるパリジェンヌたち。
スキンケアに対して、肌への効果にも使い心地にも、
一切の妥協を許しません。
朝も夜もスキンケアが女の喜びと思える心地よさ、
つるんとなめらか、もっちりと吸い付く肌質感、
そして、年齢を重ねるほどに心の充実と見合った自信の持てる肌へ……
そんな豊かな感性と揺るぎない審美眼を持つ女性たちを夢中にさせているのが、
パリを代表するナチュラルコスメティックブランド、ニュクスです。
誕生以来、ずっと貫かれている自然への並々ならぬこだわり。
さらに、仕事に恋愛に子育てにと24時間では足りないほど忙しい毎日を送りながら、
つねに「女」を忘れない、
現代女性の多様なニーズに応える製品作り。
それが、パリジェンヌの肌と心を満たしている理由。
自然という贅沢は、国境を越え、年齢を超える――
今では、世界74の国と地域で愛されています。NUXE HP
NUXEのオイルの種類
NUXEのオイルは2種類
*プロディジューオイル
*プロディジューゴールドオイル
NUXEのオイルについて
NUXEのオイルのテクスチャーの感じ
さらっと軽い感じ、軽いので髪や体に付けてもべたつきません。50mlはスプレータイプになっているので片手で使用できるのも嬉しいところですね。
軽いので肌へのなじみがよく付けた後は『肌が吸い付く』感じになります。敏感になって弱っているお肌には28日間使うことで確実にお肌にハリが生まれます。
NUXEのオイルの成分
サラッとしたテクスチャーと魅惑的な香りはそのままに、エイジングケア*1に適した「ツバキオイル*2」と「アルガンオイル*3」を新たに配合。7種*4の植物オイルのブレンドになりました。
上品なゴールドパールの輝きを与え、うるおいのあるハリツヤ肌、ツヤのある健康的で美しい髪へと導きます。*1 年齢に応じたお手入れ*2 ツバキ種子油(エモリエント成分)*3 アルガニアスピノサ核油(エモリエント成分)*4 ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、ユチャ種子油、ルリジサ種子油、(エモリエント成分)、アーモンド油、ヘーゼルナッツ種子油、マカデミア種子油(整肌成分)
NUXE HP
まりちゃん
NUXEのオイルの香り
正直好みは分かれると思います。私は基本的柑橘系の香りが好きなので最初は抵抗がありました。NUXEのオイルは甘めのフローラルな香りです。
しかし楽しんで欲しいのは時間の経過とともにアロマの香りが変わっていくことです。
私が感じたのは*もちろん個人差あり
*付けたて→甘めのフローラルな香り
*1、2時間後→優しく繊細な香り
*5、6時間後→近づくとほのかに香る爽やかな香り
NUXEのオイルの値段
日本の公式サイトだと
*プロディジューオイル
50ml 3240円
100ml 5508円
*プロディジューゴールドオイル
50ml 4536円
NUXEのオイルはどこで購入できるのか?
日本だと公式サイトかインターネット、ドイツだとアポテケ(薬局)で購入できます。
NUXEのオイルのオススメな使い方
以前ご紹介した方法と重複している部分もございます。ご興味ありましたらこちらの記事もチェックしてみてください♡

NUXEのオイルの髪の毛への使用
髪がドライの状態でスタイリング剤をつける前やワックスと混ぜても、くせ毛やパーマのリッチが綺麗に見えます。もちろん普段からスタイリング剤を使わない方は、このNUXEのオイルだけをつけてコーミングするとさらっとツヤ感が増します。
髪が膨らみやすい方や匂いが気になる方は、シャンプーのあとタオルドライした髪に軽く2、3プッシュ(毛量による)。そのあとドライヤーをすれば匂いも落ち着き髪の毛も指通りが良いまとまる仕上がりになります。
髪が細く柔らかい方は毛先だけに使うのが効果的だと思います♡
NUXEのオイルでオイル美容効果
軽めのテクスチャーなのでお風呂上がりの保湿やマッサージオイルとしても使えます。
マッサージオイルとして使うと、使った場所がなんだかポカポカしてきます。
NUXEのオイルを使ってリッチなアロマバス
バスタブにお湯をはってオイルを垂らします。水分とオイルが混ざり合うのでお風呂を出た後にお肌がもっちり潤います。
香りを楽しみながらゆったりお風呂最高ですね。日本ではバスオイル自体あまり市場に出回っていないので抵抗があるかもしれませんが、お土産にもらったら是非試していただきたいですね。

NUXEのオイルの評判
NUXEのオイルの口コミ
NUXEのオイルはボトルパッケージもおしゃれ
置いてあるだけで絵になるパッケージ。品があって美しいのでバスルームに並べてもおしゃれになりますね。
NUXEのオイルのまとめ
パリジェンヌも絶賛の高濃度で鮮度がいいリッチなNUXEオイル。今まで使ったオイルと違った『特別感』に包まれながら素敵な時間を過ごせそうです。
まりちゃん