こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
GW皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今イタリアの離島『Siciliaシチリア』にきています。
シチリアといえば『パーリーピーポーがモヒート飲んでウェイ』『インスタ映えのビーチでキラキラ』とか思い浮かべるかもしれませんが、私たちは『日本人とあまり絡みたくない病』の為シチリアのパレルモからさらに北の超田舎町『Castellammare del Golfe カステッランマーレ・デルゴルフォ』に宿泊しています。
嫌味の意味ではなく『休みの日にまで自分たちの言語を理解できる人種と会いたくない』と解釈していただいて結構です。
そんな休みの日は人間とあまり関わりたくない方のために『個人的に超おすすめな今回のSicilia旅のレポ』をいたしますので、同じ気持ちの方はどうぞご覧くださいませ笑
Contents
シチリア、パレルモとは
説明
シチリア島は地中海最大の島で、ブーツ型をしたイタリアの「つま先」のすぐ先にあります。保存状態のよい 7 つの壮大なドーリア式のギリシャ神殿がある神殿の谷、パラティーナ礼拝堂にあるビザンチン様式のモザイク、州都パレルモにある旧王室礼拝堂などにその長い歴史が反映されています。シチリア島の東の端にあるエトナ山は、ヨーロッパでも有数の標高を誇る活火山のひとつです。wikipedia
まりちゃん
シチリアの行き方
日本からの直行便はないので成田空港→ローマ(ファウミチーの空港)→パレルモが一番フライトの時間が最短みたいです。羽田からだとミュンヘン経由のルフトハンザもあります(割高)
Castellammare del Golfe カステッランマーレ・デルゴルフォのホテル
ミュンヘンから飛行機で約2、3時間(直行便あり)
シチリア空港から車でやく30分、ひらすらまっすぐ走ります。
今回私たちは送迎を頼みました。ホテルに頼んで往復で120€+10€(チップ)
自力で行ってもいいんですが、バスや電車はないため自力でレンタカーを借りるかタクシー会社にTELするかです。空港からタクシーは何台かいましたが『海外に来たら基本信用しない』のが我々のルールなので安全をお金で買ったとお考えください(レンタカーも考えたけどイタリアは運転が荒いので今回は遠慮しました)
Hotel Punta Nord Estの詳細
予約はbooking.comで取るのがオススメかな。
私たちのホテルの予約は毎回【Booking.com】世界のホテル割引予約で取っています。
日本からなら飛行機とホテルのパックツアーJALパック 海外ツアーなどがお得ですが、『自由に自分たちでプランを組みたい』『現地に住んでるからホテルだけ取りたい』『急な出張でのホテル探し』という方はかなりおすすめです。
ホテルによるけど前日にキャンセルができるホテルも選べるので、急なプラン変更もしやすいし、ヨーロッパは特にテロやストが起きやすいので柔軟に対応できるのも嬉しい。
比較サイトなので予算に応じたホテルを選ぶこともできるし、しかも何度も【Booking.com】世界のホテル割引予約で予約を取っているとお得意様割引価格になるのも魅力です。
住所・Viale Leonardo da Vinci, 67, 91014 Castellammare del Golfo TP
HP・https://www.puntanordest.com/(WEB予約も可能)
TEL・092430511
SS187に面した海沿いのホテルです。
フロントのすぐ左には大きくて綺麗なプールもあります。
まりちゃん
Hotel Punta Nord Estのお部屋
一泊90€(3泊なので270€)でした。
部屋に入ってすぐ大きなダブルベット
まさかの向かいにもベットが!3人部屋のようです笑
他には小さなテーブルと、クロークがありました。
お部屋は綺麗です。
狭く見えますが『バスタブ付き』にしたため仕方がありません。
ヨーロッパのホテルはシャワーだけがほとんどですが、検索する際に『バスタブ付き』をチェックすればきちんと選べます。
お湯をためて何が何でも湯に浸かりたい私です*もちろん入浴剤持参 『風呂好き革命』クナイプのお風呂シリーズが意識高めで絶対試すべき〜VIVA入浴剤*お土産にもオススメ!
今回このホテルにしたのは、窓から見えるオーシャンビューを選んだ為
朝の8時、3階の部屋の窓から見えるこの景色が最高です。エメラルドグリーンに穏やかな波の音です。
部屋のバルコニーから出るとこんな感じです。
シチリア、パレルモの治安
パレルモは本土よりは治安はいいと言われています。
私の親友の旦那さんがパレルモ出身で、治安は本土よりかなり穏やかとおっしゃっていました。と行っても日本人にはヨーロッパは注意が必要です。
私自身怖い思いを死ぬほどしてるので、ある程度慣れてはいるけど、私が思う最強の防犯は、カバンは持たないかor見えないところにがマストです。
まりちゃん
私は今回スーツケース、リュック、ウエストポーチの3点を主人と分けて持ってきましたが、移動中はウエストポーチのみ。
- ポーチをTシャツの上につけて上からシャツやウインドブレーカーを羽織ります。(カバンは見せない、ジャケットはポケットにジップ付き)
- パスポートは持ち歩かないでホテルのセキュリティボックスかスーツケースの中です。(身分証明は街ではまず、必要なし)
- クレジットカードも2枚だけ。旅行中は現金派(スキミングが怖いから)
シチリアはマフィアの心配もしましたが、まず大丈夫でしょう。日本のYA◯UZA同様、一般人には手出ししないようですので。
イタリア、スペインの観光地はどこもスリや置き引き、物売りは普通にされるので、先ほどの対策を自分で練って対応しましょう。また、フランスでは子供のスリがめちゃくちゃ多いので日本人特有の『あの人は安心できる、見た目が優しい、親切に日本語で声をかけてくれた』などはヨーロッパでは絶対に危ないっと考えてくださいね。
怖い方は日本と同じくらい平和な場所ハワイ、カナダ、オーストラリア、韓国あたりの旅行がいいです。(あくまで私個人の滞在経験談です)そうはいってもここCastellammare del Golfoはとりあえずかなり田舎なのでスリ以前にお店も少ないし、観光客も少ないです。
色々見たい観光メインの方には絶対におすすめしないですが、怖くはない場所です笑
シチリア、パレルモの天候
私たちの滞在中は全て晴れでした。
気温は20度ありましたが結構寒くて、半ズボンしか持ってこない主人は風邪をひいていました笑
風は海沿いのためかなり強いので、服装は長袖にウインドブレーカーがいいでしょう。
全く人がいないのが特徴です笑
シチリア、パレルモのまとめ
7、8月は結構混むみたいですが、5月のGWではそんな雰囲気全くありません。
私たちのパレルモ旅行(詳しくはCastellammare del Golfe カステッランマーレ・デルゴルフォ)は休日はなるべく人に会わずに、グダグダ寝てゲームして、本を読みたい人にはかなりおすすめの場所でした。
まりちゃん
これを見て参考になる方は少ないかもしれませんが、旅の記録に読んでいただければ嬉しいです。