こんにちはまりちゃんドイツ在住美容師ブロガーです。
Contents
ドイツの食品用のラップは切れ味が最悪
ドイツに来て毎日悩みました。
サランラップの切れなさに、毎朝主人のお弁当のサンドイッチを作るのに要する食品用『サランラップ』日本でそんなにサランラップに悩んだことがなかったから。でもまじでストレスだった、、、。
わかりやすくいえば
- ラップを出す→ラップが箱からダイブしてくる(ストッパーがない)
- ラップを切る→切れないからちぎる、もしくは別途ハサミが必要(歯が脆い)
- ラップのボックス→切れない手の握力で箱がベシャベシャになる(箱がしょぼい)
毎日『あ”あ”あ”あ”あ”あ』っと言ってました。
OMG
OMG
まりちゃん
私がおすすめするドイツの食品用サランラップ
ちなみにこの神から崇められしサランラップ(自分でつけた)に出会うまで4、5本試しました(しかも全部最悪だった)なのでこのブログを読んでこれからドイツ生活を始めるあなたは超ラッキーです。(変な勧誘ではありませんw)
Toppits*Frischhaltefolie&Alufolie
こちらが私のおすすめのToppotsのサランラップです。Toppits HP
刃がシャープで固定もバッチリできるので飛び出して来ません笑
刃の形が緩やかなアーチ型なので切りやすく研究されているみたいです。もちろん切った時の形が丸くなります(日本では見ない形)一度も引っかかったことない優れものなので、日本の物と差がない素晴らしいクオリティです。
どこに売ってるか
普通にスーパーで売っていますが私はEDEKAさんで買いました。REWEさんでは見ませんでした(たまたま?)ちなみにEDEKA&REWEのプライベートブランドのラップも結構ひどかった。残念。
値段
2、5€くらい(300円)高いですよねでもストレスフリー。このパッチッと切れる感覚、大好きです。日本のものに劣らない。最高の感覚。もう一回いいます。この感覚をまっていました!!!!!!
ちなみに上記に記載したドイツで過去4、5本使ったラップたちは全部1€代だったなー。
別に安くはないけどプライベートブランドとか片っ端から使ったけど、ほんと最悪だった。
というより『ドイツのラップはハサミで切って使うのか?』と疑問を覚え、ヤホーで調べまくったらケースに入れて使う人もいるみたい。エコ?なんなの?エコか?
負けた気がするから、私は使い捨ての箱に入ったToppits君を永遠に使うよ。
長さ
20m入ってます。結構すぐなくなるので、もっと長いのが欲しいけど今の所ないみたいです。
まりちゃん
厚さ
結構厚めだと思います。
日本のラップって薄くて触れるとくっつくイメージがあったと思うんですが、ドイツはくっつきにくい。日本のものに比べてビニールの質感が違く感じます。
とりあえず問題はないです。
しかも、切れなすぎて発狂してた時に、自身の足りない頭を使って『日本の刃なら切れるかも?』と思い『日本のラップの入れ物』にドイツのラップを入れて挑戦しました。
結果はあえなく惨敗。
多分ラップが厚すぎていくら日本の凄まじい切れ味のカッターナイフでも対応できず。残念。
同メーカーのアルミホイルも切れ味抜群
アルミも同様最高です。
10mで2€くらいするので私も主婦の端くれとして、他社の安いメーカーを挑戦するも全く切れない。
ストレスのあまり『アルミがボロボロになって中身が入ってるけど捨てた』くらいストレスフルな経験をしたので悪いことはいいません。アルミもこちらのメーカーを全力でおすすめします。
まりちゃん
ドイツの食品用サランラップは電子レンジにかけてはいけない
耐熱性が違うみたいです。日本のラップは140度対応。
ちなみにTopptisのHPでチェックしたけどこの商品の耐熱温度は書いてありませんでした。
ドイツのラップは新鮮な状態を冷蔵庫で保持する為に使うものなので、熱は与えません。
日本の感覚で使うととろけるみたいだけど、私は知らなくて毎回ラップをかけて電子レンジを使っていましたが問題なかったです笑
私だけかな???ちなみに600ワットで5分くらいは普通です。320ワットで20分も大丈夫でした。
あまりおすすめはしません。
ドイツの電子レンジ専用サランラップ
しかし離乳食など電子レンジを絶対に使いたい。でも心配。ならこちらの商品が電子レンジ専用の商品でした↓
MIKROWELLENFOLIE 2IN1
スーパーで見かけたことが何度かありますので、心配な方はこちらを利用してもいいかなと思います(我が家は使いません)
ドイツの食品用サランラップのまとめ
日本からドイツに駐在予定の方は、最初に日通の船便で大量に送ってもいかもしれません。

私はもう手遅れなので少々高くてもドイツの『Toppits』とお付き合いしていきます。
でもこのサランラップ問題はドイツに来たばかりの時はかなりイライラしていました。イライラしすぎて箱をなんども壊し、なんどもラップのビニールをちぎっていました笑
皆さんもこんなつまんないことでイライラせずさっさと『Toppits』を使ってサランラップ問題を解消しましょう笑
切れ味の良さに感動します。
まりちゃん