こんにちはまりちゃん@ドイツ在住美容師ブロガーです。
皆さま、アイスクリームは好きですか?
私は『ハーゲンダッツしか食べない』というなんとも偏屈な人間です。
勘違いしないでください、100円のカップアイスも美味しいですよ。ガツンとみかんやセブンのマンゴーアイスも大好きですよ。
でも私の中の『キングオブアイスクリーム』はハーゲンダッツと出来上がっているんです。
味も香りも量も最高。仕事頑張った時のご褒美、落ち込んでいる時の特効薬、はたまた食欲がない時はドラゴンボールの仙豆的な無敵な効果が300円の価値があの小さなカップの中に溢れています。
そんなの私のアイスクリームランキング、首位独走ハーゲンダッツを超えたアイスクリーム『マグナム』をご紹介します。
♥チョコレートが好きな方はこちらのおフランスのチョコクッキーも美味しすぎたのでおすすめたい

♥スーパーで買える絶品エックタルトはこちら⇓

Contents
マグナム(MAGNUM)のアイスとは?
マグナムはユニリーバグループが販売するアイスクリームで、日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、世界を代表する『高級志向のアイスクリーム』として知られています。
また全世界対象のアイスクリーム売り上げランキングでは、私の愛するハーゲンダッツを抑えMUGNUM様が堂々の首位独走、ベルギー産のチョコレートがたっぷりかかっているチョコバーは出会ったら是非食べてほしいアイスクリームの一つです。
マグナム(MAGNUM)のアイスの種類は?
ドイツでは3種類のマグナムアイスを見かけました。
- CLASSIC(クラシック)
- ALMOND(アーモンド)
- WHITE ALMOND(ホワイトアーモンド)
今日はクラシック(ノーマルタイプ)を食後にいただきました。
マグナム(MAGNUM)のアイスのカロリーは?
100gあたり302kcalなので結構高カロリーなアイスですね。
マグナム(MAGNUM)のアイスはどこに売ってる?
残念ながら日本では見かけたことはありませんが、アジアだとタイや韓国、インドに売っています。アメリカやヨーロッパではスーパーに普通に売っていますので海外旅行に来た際はぜひ食べてほしいです!
近場だとハワイにも売っています。
マグナム(MAGNUM)のアイスのお味は?
この無駄のないシルエット、パリパリのチョココーティングの食感。
濃厚で上品なバニラのお味。
バニラはハーゲンダッツに似てるけど、もう少し香りが爽やかで、甘めです。
ナッツが付いているアイスは香ばしくて(写真はノーマル)周りのチココーティングが甘くなくちょうどいい。
バランスが絶妙なので、甘すぎてこめかみが痛くなるなんてことはありません。
このアイスクリームの厚みは3、4cmと結構な厚みですが、一口でがっつりかじってしまった方が本来の『マグナム』のお味を楽しめるとお思います。
まりちゃん
外国のアイスって甘ったるいのが多いんですが『マグナムアイス』は世界一のアイスクリームなだけあって素晴らしいバランスです。
光の速さで食べ終わりましたが、漆黒の刻印がアイスの棒に刻まれています。
さすが抜かりがない一流会社がやることは違いますね。
まりちゃん
マグナム(MAGNUM)の口コミは?
View this post on Instagram
マグナム(MAGNUM)のアイスのお値段は?
ドイツでは2€くらいなので日本円で260円くらいです。
ハーゲンダッツと一緒で高級なアイスクリームの部類で安くはありませんが、自分へのご褒美や海外に遊びに来たついでに試してほしい逸材です!
マグナム(MAGNUM)のアイスのまとめ
海外のスーパーに来て『どのアイスが美味しいかわからない』っと迷った時は是非『MAGNUM』のアイスクリームをたべてみてください。日本では今まで味わったことのない『繊細かつ濃厚』なお味が楽しめます。
♥私も夏のNY旅行毎日マグナムのアイス食べていました!!!

ハーゲンダッツの他にこんなに美味しいアイスがしかもスーパーで食べれるなんて!!
そしてなぜ日本の市場には出回らないあのだろう、、!
まりちゃん