こんにちはまりちゃん@ドイツ在住美容師ブロガーです。
ドイツに来てから初めて『日本食レストラン』に行ってみました。
あの懐かしい味に感激いたしましたので早速レポします!
※ミュンヘンの絶品火鍋の記事はこちら↓

Contents
『天満屋〜JapanesRestaurant〜』とは
U2地下鉄でTheresienstraße駅から徒歩5分、様々なレストランがあるこの場所で『天満屋』は今日も賑やかに営業しております。
まりちゃん
『天満屋〜JapanesRestaurant〜』はこんなお店
最初はお店の壁面に大きなお寿司の絵が飾ってあることから『ここは回転寿司のお店か?』と疑問に思いましたが、近づいてみると居酒屋メニューがたくさんあることから安堵感を覚え中に入ってみることにしました。
小さな看板に今日のおすすめが書いてあります。これは安心できそうです。
まりちゃん
早速中に入ってみます。
『いらっしゃいませ』っと威勢良く迎えてくれ、主人と思わず『おおおお』っと声を揃えてしまいました。
まりちゃん
お箸のセッティングも素敵です。
きちんとしていて何より『おしぼり』が出てきました。これには感激です、日本人でよかった。
『天満屋〜JapanesRestaurant〜』のメニュー
居酒屋に近いレストランなのでメニューも豊富です。
5名以上でサービスとか、ご旅行で団体で来る方はいいですね。
お飲み物は日本酒や焼酎もたくさんありました。
お値段はしますが、やっぱりメニュー表記が日本語って落ち着きます。
まりちゃん
美味しそうで迷ってしまいますが、私たちは『スパイシーツナ巻き』『鳥の唐揚げ』『串盛り8本』『天ぷらうどん』とビール×4杯を頼みました。
『天満屋〜JapanesRestaurant〜』日本食フィーバー
まずはヘレスビールで喉を潤します。
何だろう生きててよかったと思う瞬間ですね。久しぶりの日本食にワクワクします。
スパイシーツナ巻き
一番最初に来ました、巻物w
早い話マグロとアボカドの巻物です。最初は懸念してましたがこれ『めっちゃうまい』ですよ・・・。
続いて鳥の唐揚げ
見た目美味しそう。本当に楽しみすぎる、、、ドイツではもも肉手に入りにくいからね。。。一口。
まりちゃん
なにこれ美味しいよ。涙出るくらい美味しいよ。
きちんとレモンとマヨネーズもつけてくれるなんて。ありがたい。ドイツでNo.1の味でした。
続いては串盛り8本
具材はもも、えび、手羽、サーモンでした。
えびは頭も食べれるくらい柔らかい、手羽は塩胡椒かかってます。
内容はその時によって変わりますが、基本タレだと思います。
最後の締めに天ぷらうどん
具材はえび2本、パプリカ2個、わかめ、ズッキーニ2個。結構具沢山でズッキーニの天ぷらを初めて食べましたが意外とイケました笑
今度家でもやってみようと思います。
うどんはもっちり系で日本の冷凍うどんの感じの弾力。これぞ求めていた味です。
お出汁が美味しいィィ。
まりちゃん
これだけ飲んで食べてお会計70€くらい、たまの外食には最高の場所でした。
『天満屋〜JapanesRestaurant〜』のここがオススメ
- 店員さんが日本人が多いので久しぶりに日本のおもてなしを味わえる
- 基本何でも美味しい
- お値段もお手頃
- 空間がおしゃれでゆったり安心できる
- とりあえず『鳥唐揚げとビール』の王道コンビが達成できる
『天満屋〜JapanesRestaurant〜』のお店の情報
ジャンル・JapanesRestaurant
住所・Theresienstraße 43, 80333 München
電話番号・089 57933130
定休日・なし
営業時間・ 11時30分~14時30分 17時30分~22時30分
※まとめ※
天満屋〜JapanesRestaurant〜は何食べても美味しい最高の居酒屋でした。ミュンヘンで無数の日本食レストランがある中でこのサービスが受けられるところはなかなかないと思います。
ヨーロッパの旅行は最高に楽しいけど正直食事の問題が大きいんですよね。
ドイツ料理に飽きたらぜひ『天満屋』行ってみてくださいね。